民宿たかはし支店 シーズン情報

ツリー表示  戻る

クイックアクセス

[171] 民宿たかはしの宿泊割 ...   [170] 🎍令和7年明け ...   [169] いよいよ大型車両を含 ...   [168] R6.11月1日より始まり ...   [167] 公共交通機関を利用さ ...   [166] 崩落災害  R6・9・7 ...   [165] 崩落災害 8月11日よ ...   [164] 崩落災害  通行止め ...   [163] ゴミ収集車入りました   [162] 救援物資いただきまし ...   


(2025/01/07 13:36:13 〜 2024/07/28 13:29:02 )


  [171] 民宿たかはしの宿泊割引終了しました 2025/01/07 13:36:13 

昨年11月より宿泊割引を利用していただいておりましたが
当民宿の割引は終了いたしました、ありがとうございました。

  この記事は このアドレス で表示できます。


  [170] 🎍令和7年明けましておめでとうございます🎍 2025/01/04 11:31:56 (修正済み) 

🎍新年明けましておめでとうございます
山陰の元旦には珍しく良い天気恵まれました。今日も良い天気で初詣のお客様も足どりも軽い様子に見えました。
今年の賀状にダイビングショップの社長さんが海に南の魚が見れると書いて
いらっしゃいました。 
だから今冬の始め日御碕の風物詩とも言える干がレイの作業が極端に少なく民宿も一箱(トロ箱)だけ干したという実績でした。
海にはもう子供の頃から食べ慣れた魚がいないのでしょうか。  
ウミネコもここ数年飛来するのが大変遅いと感じます。

今年は日本国際博覧会が行われます。  民宿にはインバウンド系のお客様はありませんが
広報パンフレットが届きフロントにおきました。
「世界の国からこんにちは」にある「1970年のこんにちは!」  55年ぶりです。
私の人生では二度目です  前の博覧会は仕事で行きました。  ナント19歳でした。
その時の記念にとタバコ3箱これも今フロントにあります。
気付く人皆無!!  55年前日本がより国際的になります

今年もよろしくお願いします❣️

  この記事は このアドレス で表示できます。


  [169] いよいよ大型車両を含む一般車両が通れます 2024/12/17 18:08:46 (修正済み) 

🎄R6・12・24に片側交互通行で大型車両を含む
一般の車両が通れるようになります。
日御碕住民へのクリスマスプレゼントですね🎄
ありがとうございました。感謝‼️

  この記事は このアドレス で表示できます。


  [168] R6.11月1日より始まります 2024/10/25 16:15:50 (修正済み) 

いよいよ11月1日から宿泊割引、お食事,お土産購入に使えるクーポン券が販売されます

宿泊は宿からの指定用紙に名前を書いていただきます。 それで支払いの時¥3000円割引です。

お食事お土産購入にはクーポン券の販売所で\1500(500✖️3)を\1000で買っていただき
ます  それを支払い時に使用するというものです。
お釣りはでません
このような特典日御碕のみでおこなっています
どうぞご利用ください

  この記事は このアドレス で表示できます。


  [167] 公共交通機関を利用されるお客様にも朗報 2024/09/21 11:06:59 (修正済み) 

R6.9月21日(土)から臨時定期路線バスが運行されます。
崩落前の一畑バスではありません、曜日によってジャンボタクシーとマイクロバスが使い分けされます。

◎出雲大社発車時刻→日御碕灯台行き 
 9:16 13:06 15:20 18:27

◎日御碕灯台発車時刻→出雲大社行き 
 7:16 10:26 13:46 16:06

◎所要時間29分です
 地域住民 観光客 どなたでも利用できます
 但し1人で乗降可能な方
◎運賃  無料

  この記事は このアドレス で表示できます。


  [166] 崩落災害  R6・9・7(土)に一般車輌も通れるようになります 2024/09/04 10:12:43  

県道29号線の崩落災害で一般車輌の通行が9月7日土曜日から可能になります。
皆さまにご心配、御迷惑をおかけしてましたが一般車輌も
通れる仮設道路ができました(大型車輌は不可能です)
ご心配下さった皆様本当にありがとうございました。
最終コーナーを回った民宿ですが大きな励みをいただきました。
心よりお礼申し上げます。

仮設道路は狭く急坂道ですので徐行運転をなさって下さいとのことです。
どうぞ又おいで下さいませ。

  この記事は このアドレス で表示できます。


  [165] 崩落災害 8月11日より日御碕住民の車が通れるようになりました 2024/08/15 17:52:40  

7月29日に緊急車輌が通れるようになり、8月11日より日御碕住民だけに発行された
通行証表示しての車通行が出来るようになりました
久しぶりに出かけてきましたが アスファルト面と鉄板面の仮道路を走りましたが
思ってたより急坂道でS字カーブもある仮道路でした
写真は日御碕側から見た工事の様子です
仮道路は左に太陽がさしてるのがそうです 

  この記事は このアドレス で表示できます。


  [164] 崩落災害  通行止めのその中での大祭 2024/08/08 09:00:14 (修正済み) 

通行止めが続く その中で日御碕神社の例大祭が行われました
いつもは県内外から信者の皆さん参加なさって行われるのですが
きのうは日御碕住民の方ばかりでした  むろん宿泊のお客様も
おられませんので参加させてもらいました 
写真は夕日経島での神事です

  この記事は このアドレス で表示できます。


  [163] ゴミ収集車入りました 2024/08/01 09:45:46 

本日よりごみ収集車が入るようになりました
崩落現場日御碕側に持参したのは2回でした  とても楽になりました

  この記事は このアドレス で表示できます。


  [162] 救援物資いただきました 2024/07/28 13:29:02  

ガソリンもお米も少しずつとは言いながらなくなります
今日は日曜日、娘にお米を持ってきてもらう予定が孫の不調でこれないとのこと
さっそく救援物資にあった とうもろこしご飯を🍙にして頂きました
美味しかったです
ありがとうございました

  この記事は このアドレス で表示できます。





CoolNote2



お料理のご案内 観光のご案内 交通案内 Top Page